ユズごしょう
写真と記事は関係ありません。 ユズごしょう・・。 おうどんやお鍋のときに ユズごしょうがあると なんだか料理がワンランクアップした気になるのは 私だけでしょうか・・。 去年自分で作ってみて意外に簡単に出来たので よかったら作ってみてください! ユズの皮をうすくむき、 同量の青とうがらしはみじん切りに。 フードプロフェッサーでユズの皮をペースト状になるまでつぶす。 つづいて青とうがらしもフードプロフェッサーにいれペースト状に。 最後に塩をユズととうがらしの20%いれ へらでまぜます。 家にあったユズの木は台風で倒れてしまい ぜんぜん実をつけなくなってしまってます。 今、ご近所さんのユズの木が 家の庭にはりだして、青々とした実を ぶらさげてます。 「あー、とりたい!」 ユズごしょうは青い実の時につくるのが ベスト。 ※ご近所さんは実が黄色くなるとたくさんおすそわけしてくれます。 これはこれでいと楽しですが。
柚ごしょうって手作りできるんですかぁ。
実家に大きな柚があるので今度(と言っても来年か?)
青いうちにもらってきます。
いつも黄色くなったのをもらって煮ていただいてます。
鍋やうどんがひと味ランク上がるって同感です。
私が愛用しているのは、大阪のなんですけど
「ゆずごしゅう」って書いてあって真っ赤なんですね。
青いゆずごしょうとは違うものなんでしょうか?
辛くて柚の香りもして大好きなんだけど。
柚ごしょうってこの辺では最近聞くようになったものですよね。もともとは柚とかかぼすとかスダチを使うから、関西系の食べ物なのかなぁ。
saltさん、コメントありがとう!
できれば、青いうちに10個ほどよろしくです。
「ゆずこしょう」はどうやら大分県で盛んに手作りされているらしいですよ。