Author: tukurute

寒いですね。

08.11月5日まで 036
薪ストーブ お義母さんの時間があるときに 子供を預けて作陶。 この時期役にたつのは薪ストーブ。 火がつくと遠赤効果か とても暖かい、ありがたい。 しかしいざ、火をつけようと 思っても、急いでいる時に がぎって、なかなか火がついてくれない(泣) 夫や義母は「ちょちょいのちょい」で つけるんだけどなぁ・・。 ホームセンターなどで「ばぁー」っと 火をおこす物が売ってるらしいけど、 「それほしい!それを買う!」って 言ってもなぜか夫は「ダメ。」 なんでじゃあー!! 08.11月5日まで 037
エプロン重ねる 必殺エプロン三枚重ね。 結構ぬくい。(家事用、作陶用、手ふき用)

SL

08.11月5日まで 035
見えるかな? 今日は、益子に陶芸材料の買出し。 随分価格が上がっていてびっくり! ガス代も値上げしたし きびしー! 帰りがけ茂木の「道の駅」で休憩しようと よってみたら なんとSLが線路を走ってきました。 どうりでカメラを抱えた人がたくさんいるわけだ。 「あっ」と言う間に通り過ぎたけど、 煙がよかったなぁ。

実家で正月

08.11月5日まで 029
おぞうに みなさんはお正月、どんな「おぞうに」でしたか? うちはこんな感じ。 関西ですので白味噌仕立てです。(少し甘め) 下に軽く焼いたもち(丸もち)が隠れてます。 上にのっているのは「焼き穴子」 地方によって色々なおぞうにがあって、 面白いですね! 08.11月5日まで 030
楠公さん うちの近くの神社に初詣にいきましたが、 あまりの人の多さで 入り口(写真)までいって 帰ってきてしまいました。

始まったね、2009年。

08.11月5日まで 027
ハーバーランド・モザイクにて 娘の冬休み中神戸におりましたが、 昨日常陸太田市に帰ってきました。 年末から昨日まで長いと思っていましたが 久々に母のおせち料理づくりを手伝ったり、 なつかしい方々とお会いできて非常に 充実した日々を過ごせました。皆さんありがとうございました。 明日から娘の学校が始まると共に 私の2009年も始まります。 生活、育児、作陶、やりたい事は山ほどあります。 あせらず、マイペースで今年もやりますぞ! ブログを覗いて下さっている皆様、 一緒に2009年、歩んでいきましょうね!

Merry Christmas & Happy New Year!

08.11月5日まで 026
よいお年を みなさん今年一年ブログをごらんいただき、 本当にありがとうございました。 つたない文章で読みにくいところも多々 あったとおもいますが、ご勘弁くださいませ。 satokoは娘の冬休み中神戸の実家に帰省します。 みなさん、よいお年を! また、来年ブログ上でお会い出来るのを楽しみにしています! *年始は1月8日位から再開予定です。ではネ

ちょっと愉快だったこと

08.11月5日まで 022
カフェ「結」さんにて知り合いに逢い、 また、その知り合いの知り合い方とおしゃべりしていた時に、 「結」スタッフの方がケーキをツクルテ製の器にのせて その時一緒にいた子供にサービスしてくれました。 その時のこんな会話・・。 「どなたが作られたんですか?・・。」 と、知り合いの知り合い。 「satokoさんが・・。」 と結スタッフ。 「いや、ケーキのことだと思うよ・・。」 とわたし。 「あっ、そうか。ケーキはkさんです・・。」 なんだか、私、ちょっと愉快になりました。 だって、もしケーキが野菜ケーキだったりしたら、たぶん、 「どなたが作られたんですか?」 の質問には 「ケーキはKさんがつくりました。そして、そのお野菜は布施さん、そして、その器 はツクルテ製です。」と・・。 ながっ! それにもし、その質問、 ケーキをもちながら、壁やスタッフの方を見ながら言っちゃ ったりしたら、答えは・・ 「ケーキはkさんでそのお野菜は布施さん、そしてその器はツクルテ製で、 ああ、ここの設計はそこの角をまがった所に事務所がある梶さん、で、カフエ を企画してつくりあげたのは・・。」 ハハッ 愉快!愉快! こんなに顔がみえる地産地消のお店があるでしょうか? カフェ「結」で 「どなたがつくられたんですか?」 の質問は注意しよう!

がんばれ菊池さん (窓ガラス交換にて)

08.11月5日まで 021
窓ガラスのことでメーカーに苦情をいれ、 確認をしてもらってから約17日目、 メーカーの菊池さんは約束の時間の15分も前に 我が家に到着し、作業にかかってくれた。 約45分間の間、もくもくと丁寧にガラス交換を して下さり、「あーこれで気持ちのよい窓ガラスで新年を向かえられるなぁ^」 なんて思っておりました。 そして、作業もおわり、交換のための道具も車に運び終わり、 菊池さんと私もお互いやれやれという感じで他愛もないことを しゃべっていたとき、菊池さんが最後の仕上げと思われたのか、 ご自分のハンカチでガラスをキュキュと拭き始め、 それは、発見されました。 ペアガラスの内側に入り込んでいた、シーリング(ボンドのようなもの) のつぶ・・・。 やはりそれは、外からいくらこすっても落ちることはなく・・ 背景によってはとても目立つもので・・。 「すみません・・。またもう一度取り替えにまいります・・。」 ああぁ がんばれ!菊池さん! シーリングが入り込んでいたのは工場の責任、対応の遅れは住宅会社の怠惰。 現場はつらいよね、そしていい人だねぇ菊池さん・・。

おぜんざいに・・。

08.11月5日まで 018
昨日はカフェ「結」におぜんざいが登場した! と言うことで、器の使い勝手をチッェックしに (いや、ぜんざい食べたし、90%) 行ってきました。 なべ屋さんのあんことおもちを使用しているだけあり、 お味は申し分なし! パクパクいただいていると。 「こちらもどうぞ・・。」と スタッフの方が、お漬物をもってきて下さいました。 「ありがとうございま・・」 とみてみると、昔、私が制作した器! 突然の登場は作家にとって、とってもうれしい! なんだか写真をパチパチ撮ってしまいました。 それからカフェのスタッフの方とその器の 使い方などで盛り上がり、 以前この器を買っていただいた方(sakuraさんみてる?)が言っていたこと、 「器の穴が開いている部分には小花をさすよ!」を、思い出して、 スタッフさんに言ってみると、すかさず、(この器には、遊び心で穴が開い ているのです・・。) 「手持ちの花が今ないので・・」と パセリを差してもってきてくださいました! (器の中にはさつまいもとあんこ。「おさつの黄色」と「小豆のむらさき」、「パセ リの緑」が美しいです。) こんなお話をしているとき、作家として 私はとても嬉しさを感じるのです。 08.11月5日まで 020
実物の方がいいよ。