Author: tukurute
夏の工作
かっこいいかも。
※写真と文章は関係ありません。 こちらに引っ越してきて、前から思っていたこと。 「色んな場面での声かけが素晴らしい!」 と言うこと。 特に若者の。 こちらに産まれて住んでいる人にはあまりにも日常で、 「ピン」とこないかもしれないが、他から移り住んだ人には分かります。 「おはようございます」や「こんにちわ」はもちろん スーパーやデパートなどの見知らぬ同士の 「どうぞ」や「ありがとうございます」 これからも続いていってほしいなー。 特に、「・・ございます。」ってつくところがかっこいい。 Continue reading
ツクルテ
上絵が済んだ作品の一部です。
お茶漬けの器 ひさびさに「ツクルテ」情報 常陸太田市図書館裏手にある「笹島大陸」 と言うやきとりやさんでツクルテの器を 扱っていただくことになりました。 写真の器には「きゅうりの1本づけ」 なるものがのっかるそう。いいねぇー。 もうひとつはお茶漬けのうつわ。 ぜひ、みなさんお店にいって実物もみてくださいね!
海へ。
靴
勉強になりました。
失敗じゃ! 小麦が収穫され、製粉し、待望していた 自前の小麦粉でパンづくり。 しかし、ガーン。 結果は写真のように・・・。 小麦って、収穫して製粉するまで、時間をおいて熟成させるんだって。 そうする事により、粘りがでて、パンは膨らみ、うどんはこしがでるそう。 知らんかった・・。残念!。 まだ、製粉していない小麦はあるぞ! 秋頃またリベンジ。
なすのてかてか煮 こちら「なすのてかてか煮」 この前、料理番組みてて、 おいしそうなので、作ってみました。(だいぶ、アレンジしましたが・・・。) なす8本をストライプに皮をむき、鍋に平らにならべます。 出汁1カップ半、しょうゆ、みりん、酒、各大さじ3、 砂糖大さじ1半、あれば干しえび少々を 鍋に投入し、たまに裏返しながら煮汁が少なくなるまで煮ます。(落し蓋使用) 煮汁が少なくなったら生姜をひとかけら すりおろしていれ、水溶き片栗粉をいれて少し煮て出来上がりです。 あつあつでも冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいよ。 (番組では、えびはなし。しょうがではなく、ごま大さじ4杯でした。) 今まで、畑で出来た大量のなすを消費するのに、油ものにするのが 多かったけど、この夏はこのレシピでいけそう・・。
ABCラジオ
おやつとともに。 関西に住んで陶芸教室してたとき、 流していたのはラジオ。 それも、べたべたのAM.abcラジオ。 今でもたまにウェビオで聴いてます。 一番聴きたい「全力投球・妹尾和夫」は なぜかウェビオになく、ざんねん。(ホームページはあり) 関西弁のシャワーあびてみたい人はいっぺん聴いてみて。 濃いよ。 おすすめは道上洋三さん、芦沢誠さん、三代澤さん、なるみ、八方さん、とか。