
にし君とりんごさん
この前、夕方テレビを見ていたら
懐かしい顔が・・。
茨城で「ちちんぷいぷい」が
みれるなんて!(思わずテレビにむかってパチリっ)
一瞬関西に帰ったみたいな午後でした・・。
それにしても私がみたのはこの前の一回きり・・。
もっとやってー。
ちなみに「ミヤネ屋」は毎日やってます。

ふたご
今日、娘の授業参観のため、
お弁当づくり。
卵を割ったら
双子ちゃん!
意味なく嬉しいのだ。
今日の授業参観・・・
いつもは午後からなのに、
映画「ディアドクター」
の完成試写会が午後にあったので、
授業参観が午前中に繰り上げ!!
小さな学校はこんな時、融通がきくので
ありがたい!
試写会には小学校の子供たちや先生もたくさん
観に行っていたそう。(私は村の陶芸教室で残念!観に行けず。)
娘は「またつるべにあったわっ」
と、嬉しそうでした。(舞台挨拶でわざわざ来てくれていたそう!)
「
ディアドクター」よかったら皆さんみてね!
常陸太田市の美しいところがたくさん観れますょ!
ツクルテのオンボロ車が映ってます。
グレーのセレナですょ。
鶴瓶初主演映画でーす。