
農ママから「かぶ」をいただき 料理をしていたんだけど 「かぶ」の紫と緑がなんとも美しく 「しばらくそこに居てちょうだい」と キッチンブラシが収まっていた場所に飾ってみました。 (次の日の朝は味噌汁の「うきみ」に) 写真が悪く、いまいち色の美しさが伝わらないのが残念! ところで、右端に写っているキッチンブラシはこの前 なにげなく雑貨屋さんで購入したものだけど、 意外に使いやすくて「ほぅ~!」。 キッチン周りは出来るだけすっきりしておきたい派だけど これはぜひおすすめ。 「ネクタイしている紳士の絵」が持ち手の所に描いてあるの だけど、よく働いてくれて 「惚れてまうやろー!!」 って、感じです。(笑)

いつも楽しい企画が盛りだくさんのカフェ「結+1」で
「野菜料理を楽しむ会」があり
参加してきました。
今回は「茄子とじゃがいも編」ということで
里美の布施さん(以前ブログで農ママとして紹介させていただきました)
のお野菜が使われた料理が
ところ狭しとならんで、
おいし、たのし、会でした。
水戸や県北の方からもママさん達が
小さなお子さん連れでいらっしゃってました。
子連れで気軽に行けるカフェって
私はここしか知らないなぁ・・。








