Author: tukurute

スギちゃんでよろしく。

201009まで 008
昨日、鵜沢ガラス工房にお邪魔したぜぇ~ 相変わらず素敵だったぜぇ~。 7月に笠間でいっしょに展覧会するぜぇ~ 201009まで 007
この前、お台場フジテレビにいってきたぜぇ~ 201009まで 006
「めざましテレビ」のお天気にでてくるお花を生けてたぜ~

現実でんなー。

時々このブログに登場の橋下市長。 大阪市職員、刺青110人に 「やるなら民間に行って」って、 全く私も同意見。 もし、公務員で刺青している人がいるとして、 それを許すとしたら・・ その人(山田・仮名)は昔、紆余曲折の人生を送り、「鬼の山田」と呼ばれたが 今ではすっかり心を入れ替え、「仏の山田」とよばれつつ、市の福祉課で子供の人材育成に 人生をささげている。刺青はあるがそれは町のみんなが知っていて、 「鬼だった頃の山田を知らないなんて、あんた、もぐりかい?」と いわれるほど有名人。 ってな具合だったら刺青もこの件にかぎり私は許そう・・。 なんて、車を運転しつつ、ひとりで妄想。 そして家に着き、朝日新聞に何気に目をやると、 「市では2月、児童福祉施設の男性職員が子供達に腕の刺青をみせて 威嚇していたことが判明」って・・ がくっ! 現実でんなー。

たけのこ

201009まで 005
ゴールデンウィーク恒例の竹の子堀&釜茹で。 大小10個の竹の子掘れました。(写真撮り忘れ!) 昨夜は長女とスリースマイルのバイオリンライブ。(結+1にて) やはり生はいいなぁー。体育会系バイオリンライブでおもしろ! 聡太も連れていけばよかった・・。 そういえば、長女は部活を何にしょうか 悩みに悩んでいたけど どうやら吹奏楽部に決定したらしい。 パーカッション希望らしいけど 最終的には先生が決めるんだって。 私も何になるかちょっと楽しみ。

竜馬さんのゲリラライブ

201009まで 002
昨日、授業参観&総会のあと、 「結」に所用でうかがったら竜馬さんのゲリラらいぶ。 三十分ほどバイオリンの音色に酔ったところで、 今日、瑞竜小の(廃校になった)桜の下で また、ライブするとの情報。 夜桜の下でバイオリン演奏が聴けるとは なんと贅沢! 子供三人連れて行ってきました~。 来年もやるのかな? 弁当と酒も用意していきたかったなぁー 29日の「結」でのライブもいきまーす。

長女の中学入学式、着物で。

201009まで 001
長女の中学の入学式を着物で行ってきました! お茶を習い始めたこともあり、 着物が「ぐっ」と私にとって 身近になったので。 写真の着物は花菱小紋(江戸小紋)です。 これに、羽織。 私の母がほぼ30年前に私の中学入学式に着たものです。 洗い張りに出したら 新品同様になって返ってきて、 ぴっかぴか! 「長女に子供が出来たら 子供の入学式にきてくれるかなぁ・・。」 なんて、想像しつつ又箱の中にしまいました。

春休み中の12歳。

201009まで
今日仕事から帰ってきたら 春休み中の長女が作ってました! なんと、スポンジから手作り! 3時間かかったそうです・・。 母びっくり・・。 ちなみに誰の誕生日でもありませんが・・。

和小物

帯止め 002
自分の為にこんなの作ってみました。 梅の花の帯止めです。 しかし、出来上がった今ごろには そろそろ桜が気になりますね・・。 来年つけてみるか!

ランドセル、まだ役立つ。

六年間、ほぼ毎日使用してきた長女のランドセル。 丈夫で、まだまだ使えるから 次はアフガニスタンの子供達に使ってもらう ことにしました。 家でほこりをかぶっててはもったいないしねぇー。 アフガニスタンでは「黒色」が女の子に人気なんだって・・ 男の子のランドセルもよかったら送ってあげてねぇー。 しかし、くれぐれも卒業してから・・(あと、8回位か?)              ランドセルを海外の子供達に送る方法

お茶を習い始めたきっかけで やはり、どーしても着物はさけて 通れず、何枚か神戸の母親から おさがりを送ってもらっていた。 母 「みかん色のがあるやろー。それは私があんたの中学の入学式に着たものやでー。」 私 「ふーん、派手。」 と、言って電話を切ってから・・・ あーそう言えば今年は長女が中学入学!ずーっと(ほぼ30年!)押入れに閉まっていたものが この段階で目の前に現れるとは・・!なんか縁があったのかしらねー。 と、娘の中学入学式には着物で出かけることに決定! がっ、しかーし母と私ではサイズが違いすぎ(母は小柄で昔細。私は158㎝で太い) そこで、友人の知り合いで、着物の直しをされているご婦人を 紹介していただきました。 とても素敵な方で、着物の直しをすることになった経緯も理解していただき 気持ちよく着物をおまかせすることが出来ました。(紹介していただいたSさん、ありがとう) 着物を持って工房におじゃまし、色々お話させていただくなかで、 私が去年お世話になった日立の「ギャラリーやまもと」さんとは 遠い親戚であることが判明。 なんだかここでも縁をかんじたなぁー。

抹茶茶碗

2011やまもと 1736
先日焼きあがった新しい抹茶茶碗。(手前) 誰がなんと言おうと抹茶碗なんです。 作者が言っているのだからまちがいなし! 自分の好みの物だけで 道具をはやく揃えたいなぁー それを理解してくれる客人が 死ぬまでに2,3人いたら満足。 2011やまもと 1735
先日、蟹パーティやりました。 なんとなくゴージャス。