所かわれば品かわる
夏休みの最後、「あみアウトレット」に行った ついでに「牛久大仏」見学。 夏休みが終わって、長女は小学校に、 2歳の長男は保育園に!(まだならし保育で、11時には帰ってきますが・・) 「おーっ!なんという開放感!」 さて、 長男の保育園入所が決まって、 入所説明を受けに保育園に行った時の事、 色々、説明を受けながら 先生が、「こちらにお布団をしまいますぅ。」 と、押入れを開けてびっくり! なんと、園児のお布団の立派な事! 「打ち直し」したて?ふっくらふわふわ~ 布団の厚み約10cm! 「根本さん、お布団お持ちですか?」 「・・・はい。」 「お姉ちゃんのお下がりのお布団でいいやー」 と、思っていたんだけど、どうしょうー お姉ちゃんの時は関西の保育園で、自転車送迎の人が 多かったから、みんな出来るだけコンパクトな布団を 持ってたんだよねー それに、そんな布団をお姉ちゃんがみっちり5年間使ったもんだから これ以上無理!って言うくらい ペッタンコなんだわ・・ 「所かわれば品かわる」 さすが、茨城、車社会・・。 お布団、どうするかは もうちょっと寒くなってから考えよっと。
えええ!そんな立派なお布団が!(笑)
ウチも息子の時はエエ具合にコンパクトになってました。
『けんみんショー』見てるみたいだね~(笑)
kuroさん、コメントありがとう!
「けんみんショー」も保育園の押入れまでは見れますまい(笑)
お布団で思い出したけど、普段家で使うお布団にも
「かいまき」と言って、着物風の袖のある掛け布団
があって、冬になったら今でもうちではそれを
使ってるよ!シーツかえるのにはじめ苦労したよ(笑)